top of page
検索

おやつ

  • 執筆者の写真: 施設長
    施設長
  • 2021年3月31日
  • 読了時間: 2分

毎日、15:00はおやつの時間(1日のプログラムにより多少の変更あり)ですが、アフタースクール空港通りでは、どんなおやつを提供しているのか?という疑問にお答えします。

そもそも、どんなおやつを提供したら良いのか?という疑問からスタートしたわけですが、開所当初はカレーライスやハンバーガーにホットケーキ、アップルパイなどの軽食にコーンスープなどのドリンクを手作りで提供する予定でしたが、帰宅後の夕食への影響や利用料の低料金化実現、また新型コロナ対策のこともあって路線変更。 参考のために他の学童はどんなものを提供しているのか、ネットで画像等をググったところ、手作りのおやつが圧倒的に多かったですが、市販のお菓子を出しているところもあったので、「それもあり!」と確証を得た上で、ダイレックス、ドン・キホーテ、ラ・ムー、DAISOなどいろいろ回りましたよ~(笑)

当校は、おやつ代を利用料に含む形になっていますが、他の学童はおやつ代として1日あたり別途100円を徴収されているところもあるので、予算的には一人100円を目安に、個包装されたお菓子をチョイスしパッケージングして提供しています。





「うまい棒率高いな」というツッコミはなしで

短い期間での重複があまりないように、バラエティに富んだものを提供していきたいと思います。

 
 
 

Comments


bottom of page